春はもうすぐ!
2013年 03月 15日
今年も桜の便りが聞こえてくるこのころに…
明日は「少し特別なフラワーアレンジ」です!

来季のお知らせ
春スタートです
また素敵なパンフレットに掲載していただきました☆
お花を一緒にいかがですか
自由学園明日館公開講座 2013年度前期講座
「少し特別なフラワーアレンジ」

レッスンでの作品
開講日土曜 4/20 5/11 6/15 7/20 8/24 9/21
時間10:30~12:30 2時間 全6回12時間
講座紹介
花の映える明日館の洗練された空間で、至福の花体験はいかがですか。花を見て活けてみたいと思う気持ちは自然なことです。せっかく咲いた命ですから、活けることでさらに美しさを引き出して、花があることで暮らしが少しだけ特別な印象になったらもっと素敵。回を重ねて経験を積んでいくうちに、飾る場所・目的と、花の姿・色・質感を活かすフラワーアレンジメントの基礎が自然と身について、きらりと光る花あしらいができるようになってくるでしょう。教室で活けた花はそのままの形でも、お持ち帰りいただけます。
受講者の声より
・自己流ではなく、基本のデザインや活け方が大切だと感じるようになりました。
・毎回集中して活けているうちに、「少し特別な」という意味が解ってきました。
・落ち着いた教室で、素敵な先生と、花に向き合うことが楽しくて、私にとって大切な時間です。
プログラム
1. ポップな春
2. 枝ものをデザインする
3. ダンディーなアレンジ
4. グリーン・グリーン
5. ライムの薫りともに
6. 秋のさきどり テーマにあわせて
お問い合わせ先
自由学園明日館 公開講座事務局
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-31-3
電話 03-3971-7326(日・月・祝休み)
http://www.jiyu.jp

ホームページができました
。
http://ryoko-kobayashi.jp/
Facebookページもできました!「いいね!」よろしくお願いします
http://www.facebook.com/BouquetsRyoko

明日は「少し特別なフラワーアレンジ」です!

来季のお知らせ


また素敵なパンフレットに掲載していただきました☆
お花を一緒にいかがですか

自由学園明日館公開講座 2013年度前期講座
「少し特別なフラワーアレンジ」

レッスンでの作品
開講日土曜 4/20 5/11 6/15 7/20 8/24 9/21
時間10:30~12:30 2時間 全6回12時間
講座紹介
花の映える明日館の洗練された空間で、至福の花体験はいかがですか。花を見て活けてみたいと思う気持ちは自然なことです。せっかく咲いた命ですから、活けることでさらに美しさを引き出して、花があることで暮らしが少しだけ特別な印象になったらもっと素敵。回を重ねて経験を積んでいくうちに、飾る場所・目的と、花の姿・色・質感を活かすフラワーアレンジメントの基礎が自然と身について、きらりと光る花あしらいができるようになってくるでしょう。教室で活けた花はそのままの形でも、お持ち帰りいただけます。
受講者の声より
・自己流ではなく、基本のデザインや活け方が大切だと感じるようになりました。
・毎回集中して活けているうちに、「少し特別な」という意味が解ってきました。
・落ち着いた教室で、素敵な先生と、花に向き合うことが楽しくて、私にとって大切な時間です。
プログラム
1. ポップな春
2. 枝ものをデザインする
3. ダンディーなアレンジ
4. グリーン・グリーン
5. ライムの薫りともに
6. 秋のさきどり テーマにあわせて
お問い合わせ先
自由学園明日館 公開講座事務局
〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-31-3
電話 03-3971-7326(日・月・祝休み)
http://www.jiyu.jp

ホームページができました

http://ryoko-kobayashi.jp/
Facebookページもできました!「いいね!」よろしくお願いします

by bouquets_ryoko
| 2013-03-15 20:18
| Diary
|
Comments(0)