松屋銀座 講座「テーブルと花」フィンランド3
2013年 03月 04日
松屋銀座 講座「テーブルコーディネート&フラワーアレンジ」
2.13 フィンランド ~春の花たちとヴァレンタイン~ 3

Display:写真のしたのグラス3つ::
フィンランドを代表するガラスメーカー「Ittala」(イッタラ)のUltima Thule(ウルティマ・テューレ)使用(食器提供 銀座松屋)
その“timeless design product(時代を超えた製品)” “Lasting design against throwawayism(使い捨て主義に反する永遠のデザイン)”+自然 をコンセプトに作られてきた生活用品と生活の中の美、その周辺の歴史についても勉強しました。
そしてフラワーアレンジも毎回作製してします。
+Glass Design from Finland, the Land of Forests and Lakes @The Suntory Museum of Art 2013/1/20まで この展覧会とても盛況だった印象でした!そして面白かったです!!
美しい生活用品は、機能性を重視しつつ、美しさも兼ね備え生まれました。なかでも“timeless design product(時代を超えた製品)”をコンセプトに作られてきた生活用品となり、私たちの暮らしに洗練されたデザイン性をもたらし、まさに「生活の中の美」といえるでしょう。
そのようにして生まれた作品のインスピレーションを、自然の中から見つけているその作者の姿勢にも共感を覚えました。そして現在も生産を続けているように、その姿勢は常に地球にやさしく、自然とともにあり続けていることにも賛同したいと思いました。
いまなお新しい食器たちと合わせても、どこか洗練され生活が楽しくなるそんな素晴らしいです!

食器協力 松屋銀座 イッタラ社(iittala)
(Rorstrand ローストランド社:Pergola(ぺルゴラ)シリーズ
New!松屋銀座 講座「テーブルコーディネート&フラワーアレンジ」⇒http://bouquetsr.exblog.jp/19356973/
毎回、各国別の食器を使いいろいろな季節と雰囲気に合ったシュチュエーションのテーブルコーディネート&フラワーアレンジを学びます。フラワーアレンジは毎回お持ち帰り頂きます。
フラワーアレンジは毎回花卉との調和を大切にもしてご用意しています。

松屋銀座が提供する講座 クラブMGカルチャースクール
お申込み・お問い合わせ 0120-001-550 (会場は松屋銀座近辺の会場を開催近くなりましたら、郵送でお知らせが届きます。)
作品は松屋銀座のペーパーバッグに入れて優雅にお持ち帰りいただきます。
松屋銀座http://www.matsuya.com/m_ginza/
松屋銀座カルチャースクール
ホームページができました
。
http://ryoko-kobayashi.jp/
Facebookページもできました!「いいね!」よろしくお願いします
http://www.facebook.com/BouquetsRyoko
2.13 フィンランド ~春の花たちとヴァレンタイン~ 3

フィンランドを代表するガラスメーカー「Ittala」(イッタラ)のUltima Thule(ウルティマ・テューレ)使用(食器提供 銀座松屋)
その“timeless design product(時代を超えた製品)” “Lasting design against throwawayism(使い捨て主義に反する永遠のデザイン)”+自然 をコンセプトに作られてきた生活用品と生活の中の美、その周辺の歴史についても勉強しました。
そしてフラワーアレンジも毎回作製してします。
+Glass Design from Finland, the Land of Forests and Lakes @The Suntory Museum of Art 2013/1/20まで この展覧会とても盛況だった印象でした!そして面白かったです!!
美しい生活用品は、機能性を重視しつつ、美しさも兼ね備え生まれました。なかでも“timeless design product(時代を超えた製品)”をコンセプトに作られてきた生活用品となり、私たちの暮らしに洗練されたデザイン性をもたらし、まさに「生活の中の美」といえるでしょう。
そのようにして生まれた作品のインスピレーションを、自然の中から見つけているその作者の姿勢にも共感を覚えました。そして現在も生産を続けているように、その姿勢は常に地球にやさしく、自然とともにあり続けていることにも賛同したいと思いました。
いまなお新しい食器たちと合わせても、どこか洗練され生活が楽しくなるそんな素晴らしいです!

食器協力 松屋銀座 イッタラ社(iittala)
(Rorstrand ローストランド社:Pergola(ぺルゴラ)シリーズ


毎回、各国別の食器を使いいろいろな季節と雰囲気に合ったシュチュエーションのテーブルコーディネート&フラワーアレンジを学びます。フラワーアレンジは毎回お持ち帰り頂きます。
フラワーアレンジは毎回花卉との調和を大切にもしてご用意しています。

松屋銀座が提供する講座 クラブMGカルチャースクール
お申込み・お問い合わせ 0120-001-550 (会場は松屋銀座近辺の会場を開催近くなりましたら、郵送でお知らせが届きます。)
作品は松屋銀座のペーパーバッグに入れて優雅にお持ち帰りいただきます。
松屋銀座http://www.matsuya.com/m_ginza/
松屋銀座カルチャースクール
ホームページができました

http://ryoko-kobayashi.jp/
Facebookページもできました!「いいね!」よろしくお願いします

by bouquets_ryoko
| 2013-03-04 22:17
| Lesson
|
Comments(0)